たまにはいいでしょう。

ポートレート用のレンズOLYMPUS 45mmF1.8を買ったので、
実力を試したかったという理由にしときます。
今回はOM-Dしか持参しませんでした。

いい具合の露出にしてくれます。
ほとんどが絞り開放です。






(40-50代ぐらいの人が意外に多い)
またみんな機材がすごい、フルサイズに、70-200mmのレンズ、フラッシュつけて、
結婚式の撮影並みです^^;
少なくとも10年前はこんなにいなかった気がします。それだけカメラ人口増えたってことか。

朝のうちはよかったですが、昼になると50人ぐらいの人だかりで、
凄まじかったです。もはや何も見えない・・・

ポートレート撮影(モデル撮影)に目覚めそうです^^;
シャッター切った時と撮れた写真のタイミングが少しずれてしまう感があります。
その点、パナの方がレスポンスとか操作性はてきぱきしてる感じです。
GH3も安くなれば欲しいかも。
でもさらに画質では上を行く、オリの75mmF1.8とGH3も安くなれば欲しいかも。
こういう場面ではパナの35-100mmF2.8(70-200mm相当)が欲しいと思いました。
OLYMPUS OM-D EM-5 + M.ZUIKO DIGITAL45mmF1.8